第11期育成講座第3回

第3回目の育成講座はモジュール2、今回と次回でレントゲン分析を学びます。
モジュール1で学んだ撮影法から得られたレントゲン写真から、アジャストメントを行なうための角度や方向を導き出していきます。

また分析以前に奇形や変形などの確認作業も必要となります。
慣れるまではとても分かりにくいのですが、まずは構造を知ること、そして撮影法が分かっているとどこに何が映っているのかを推測しやすくなります。

点や線を描く意味を考えて分析することで、より理解が深まります。
あとは「数をこなす」、これしかありません。
来月はモジュール2の後半、分析の仕上げになります。

記:北川勇介

2024-11-23 | Posted in 育成講座No Comments » 

関連記事

Comment





Comment